足場が解体され全体が見えるようになりました。 クロス下地の石膏ボードが施工中だった内部も足場とシートが有る間は少し暗めです。 足場が取れるとこんなに違います。現在は石膏ボードのジョイントを処理するクロス施工の下地づくりで […]
Read MoreTEL : 0172-35-6111
Blog
足場が解体され全体が見えるようになりました。 クロス下地の石膏ボードが施工中だった内部も足場とシートが有る間は少し暗めです。 足場が取れるとこんなに違います。現在は石膏ボードのジョイントを処理するクロス施工の下地づくりで […]
Read More足場が外れて外観が分かる状態になりました。 内部ではクロスの施工が始まっています。 クロスの次はキッチンや洗面化粧台の設置です。
Read More内部ではそろそろ断熱材の施工が始まります。 こちらは断熱材ブローイングの工程です。通気性の有るシートを貼って、断熱材を吹き込みます。 吹き込み完了後に今度は水蒸気も通さない防湿フィルムを貼って完了です。
Read More外壁のサイディングは釘が目立たない金物に引っ掛ける施工が最近の常識です。 タイベックが放出する水蒸気を上手に逃がす「通気層」も金物で確保できるスグレモノです。 貼り終わるまで大体一週間くらいの工程です。
Read More上棟が済むと今度は構造の強度を高めるOSB合板を外壁の全面に貼ります。 続いて水分の侵入を防ぐタイベックシートをやはり全面に。内部からの水蒸気は通すゴアテックスと同様な性能を持つシートです。 別な角度から。きれいに貼りあ […]
Read More今回から床の断熱材は100mmのスチレンボード。分厚いので積み上げるとすごいボリュームです。 外壁の下地は燃えない丈夫なダイライト。 ダイライトの上に銀色の熱反射シートを貼って、仕上げは通気金物工法のサイディングです […]
Read More5月28日、上棟の吉日です。お天気も良く、作業は順調に進みます。 これは四時ころの様子です。無事に躯体が組み上がりました。
Read More上棟に向けて足場を設置して、ゴミなどが飛ばないようにメッシュシートで養生します。 基礎と土台の間に見える黒いパッキンは、床下の換気用です。防湿シートに土間コンを施工した床下は、常に乾燥しています。 そしてい […]
Read More上棟の前に足場を組み立てる方式を「先行足場」言いますが、今は安全重視で殆どこの方式です。 こちらのお住まいは平屋ですが、重いものはラフタークレーンを使って吊り上げます。 夕方までにはすっかりカ […]
Read Moreこちらの基礎工事は土地の高さの関係で全面を浅く掘っています。 丁寧に鳴らした上に鉄筋を組んで型枠を付けます。 玄関や浴室の廻りは断熱材をコンクリートと一緒に打ち込みます。 基礎内部の床下は土間コンクリート。もちろん防蟻処 […]
Read More